樹木葬・桜葬のエンディングセンター(東京・大阪)

 menu 

関西事務所からのお知らせ

  1. 朝日新聞から取材を受けました。

    当団体 理事長 井上治代が朝日新聞社に取材を受け記事が載りました。

    続きを読む
  2. 第15回市民協働フェスティバル「まちカフェ!」に参加します!公開講座開催。

    今年も、第15回市民協働フェスティバル「まちカフェ!」に参加します。今年(2021年)の「まちカフェ!」は11月27日(土)~12月12日(日)にオンライン&町田市内各地分散開催で行われます。

    続きを読む
  3. オンライン「おしゃべりの会」参加者募集!10月~1月

    情報交換や気軽なおしゃべりができる交流の場です。「ほっと一息つきたい」「誰かに聞いてもらいたい」などお気軽にご参加ください。毎月第2水曜日に行います。参加費無料、事前申込制です。

    続きを読む
  4. 【NEW】会報『ゆいの樹』表紙作品募集!

    水彩画、パステル画、ちぎり絵などの絵や写真、手芸作品など、『ゆいの樹』の表紙を飾る作品の募集を始めました。まずは来年1月にお届けする新年号(132号)の表紙用に大募集です。データ化(写真にする、スキャンする)できるものはメールで、それ以外は郵送でエンディングセンターにお送りください。

    続きを読む
  5. お参り送迎のご案内2021年10月~12月

    ご利用の際には必ずご予約をお願いします。新型コロナウイルスの感染状況次第では、中止の場合もあります。ご了承ください。タクシーにご乗車の際は、「マスク着用厳守」でお願いいたします。お迎え時刻は毎回13:00(時間厳守)です。

    続きを読む
  6. 【お知らせ】関西事務所業務について

    新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の解除にともない、10月1日より、通常業務(火曜、木曜定休)といたします。よろしくお願いいたします。

    続きを読む
  7. 【NEW】苑内清掃ボランティア実施日を変更します。10月~12月

    新型コロナ感染拡大や定休日の追加により9月までの苑内清掃ボランティアは中止します。10月よりボランティア実施日が毎月第3月曜になります。苑内を一緒にきれいにしてくださる方大募集です。作業後、作業後、持参のお弁当を食べる場所は、密を避けるため、野外のテントでとさせていただきます。

    続きを読む
  8. お参り送迎のご案内2021年7月~10月

    ご利用の際には必ずご予約をお願いします。新型コロナウイルスの感染状況次第では、中止の場合もあります。ご了承ください。タクシーにご乗車の際は、「マスク着用厳守」でお願いいたします。

    続きを読む
  9. 【終了いたしました。ありがとうございました。】オンライン「夕涼み会」を開催します!

    ■オンライン「夕涼み会」を開催します「もう一つの我が家」の夏の恒例行事といえば「夕涼み会」。昨年はコロナ禍のため計画を見送りましたが、今年はオンラインで開催します。ご自宅にいながら「夕涼み会」が楽しめます。町田も関西も地域を越えて全国からご参加いただけます。

    続きを読む
  10. 【終了いたしました】旧暦の「七夕飾り」をします!

    旧暦の「七夕飾り」をします旧暦の「七夕飾り」を8月1日~15日まで苑内に設置します。お参りに来られた際、短冊に故人へメッセージや願いごとを書いてみませんか。短冊は郵送でも受け付けし、飾り終えた七夕飾りはスタッフの手でお焚き上げいたします。

    続きを読む

交通アクセスと地図

東京の桜葬
地図と交通アクセス

町田市真光寺町338-12
042-850-1212
大阪の桜葬
地図と交通アクセス

大阪府高槻市原1371-4
072-669-9131

寄付のお願い

ページ上部へ戻る