- Home
- ブログ
【東京】講座のお知らせ
-
1月16日2019UP
2019年2月、4月 「語りあいの会」のお知らせ
「語りあいの会」は偶数月第2月曜日に「婦選会館」で開催しています。2月は第3月曜日に開催します。日程:2月18日(第3月曜日)、4月8日時間:14:00 ~ 16:00会場:婦選会館(新宿駅南口より徒歩7分)場所がわからない方は事前にお申し出ください。
続きを読む -
1月16日2019UP
2019年1月~4月 「小物作りの会」のお知らせ
「小物作りの会」は奇数月は「新宿・家庭クラブ会館」、偶数月は「もう一つの我が家」で行います。奇数月:1月25日(金)、3月は「もう一つの我が家」で活動します。
続きを読む -
11月2日2018UP
【終了いたしました】2018年12月~ 「語りあいの会」のお知らせ
「語りあいの会」は偶数月第2月曜日に「婦選会館」で開催しています。※2月は第2月曜日が祝日のため、第3月曜日に開催します。
続きを読む -
11月2日2018UP
【終了いたしました】第12回市民協働フェスティバル「まちカフェ!」参加のお知らせ
12月2日(日)に東京・町田市役所で第12回市民協働フェスティバル「まちカフェ!」が開催されます。「まちカフェ!」は町田市内で活動するNPO法人や市民活動団体、地域活動団体(町内・自治会)などが一堂に集い、活動発表などを通じて交流を深めるためのイベントです。
続きを読む -
11月2日2018UP
【終了いたしました】2019年「終活講座」<番外編>墓友のつどい②樹林墓地
カフェこのゆびとまれ ーゆるやかにつながろうー墓友のつどい② 樹林墓地こんなときどうしてる?ちょっとした困りごとや悩み、墓友と一緒に考えよう!第1弾「墓友のつどい」は時間が足りない!とお声が出るほど大盛況に終わりました。
続きを読む -
9月18日2018UP
【終了いたしました】2018「終活講座」第3回大学の授業・出前講座「いのちの教育」②生きる意味
エンディングセンター理事長・井上治代が東洋大学ライフデザイン学部で開講してきた「いのちの教育」を身近に体験してみませんか。今回のテーマは「生きる意味」。映像教材を使いながら、それぞれの死生観に訴えかけていきます。
続きを読む -
9月5日2018UP
2018年10月 「語りあいの会」のお知らせ
「語りあいの会」は偶数月第2月曜日に「婦選会館」で開催しています。10月は第3月曜日に開催します。日程:10月15日(第3月曜日)時間:14:00 ~ 16:00会場:婦選会館(新宿駅南口より徒歩7分)場所がわからない方は事前にお申し出ください。
続きを読む -
-
7月8日2018UP
夕涼み会のお知らせ ~墓友と人生を語る夕べ~
今年も「夕涼みの会」の季節がやってきます!いつも楽しい「もう一つの我が家」が、さらに楽しい雰囲気で盛り上がること間違いなしです。ほかでは聞くことのできない貴重なお話もたくさん語られてます。エンディングセンターの「夕涼み会」は、立場や年齢を超えてうち解けられる、そんな会です。
続きを読む -
7月8日2018UP
2018年「終活講座」<番外編>のお知らせ
カフェ・この指とまれ ーゆるやかにつながろうー墓友のつどい① En21・木立こんなときどうしてる?ちょっとした困りごとや悩み、墓友と一緒に考えよう!「同じエリアの墓友と気軽に交流したい」というたくさんのご要望にお応えして、秋のお彼岸に墓友のつどいを開催いたします。
続きを読む