- Home
- メディアでの紹介
メディアでの紹介
-
1月11日2025UP
【NEW】「まちカフェ!」講演会アーカイブ配信のお知らせ
●みんなの「終活」井上治代講演会「〈終活〉最前線 知っていると、知らないでは大違い! 」アーカイブ配信リクエストにお応えして、2024年11月30日に「まちカフェ!」で開催しました井上理事長の講演を配信します。ぜひご覧ください。
続きを読む -
1月6日2025UP
【2024年マスコミ情報】
《雑誌》★『婦人公論』 2024年6月号「婦人公論」女性の生き方研究所 1997年6月理事長の記事について★『週刊文春』 2024年8月15日 22日 特大号改葬について:理事長インタビュー★『女性セブン(小学館)』 2024年9月12日号テーマ:骨になるまで 第...
続きを読む -
11月20日2024UP
【取材】関西の桜葬が取材されました(テレビ大阪)
放送局:テレビ大阪テーマ:【終活で生き生きと!】遺影撮影も「楽しい思い出」に…孫から祖母へのプレゼント!「墓友」活動放送日:10月30日 放送超高齢社会の日本で「終活」の形が多様化しています。死ぬ前の準備だけではない、残された人生を充実させるための「前向きな終活」とは。
続きを読む -
11月20日2024UP
【取材】スイスの公共ラジオSRFより取材を受けました。
★【スイス公共ラジオ放送Swiss Public Radio】SRF (Schweizer Radio und Fernsehen番組名:SRF International (海外ルポルタージュ番組)放送日:2024年10月26日(土曜日)現地時間16時08分~16時37分タイト...
続きを読む -
9月26日2024UP
【NEW】TV放送情報 NHKあさイチ
番組名:「あさイチ」 放送日:2024年9月25日(水)番組内容:あなたはどうする?先祖の墓エンディングセンター会員 村上さんの墓じまいについて、我が家の墓友活動について取材がありました。エンディングセンター桜葬、我が家の取材にリポーター 近藤泰郎さんがいらっしゃいました。
続きを読む -
9月21日2024UP
【終了】講座「自分らしく輝いて生きる ~Myエンディングノートのつくり方 講座~」
\人生100年時代の地域参加入門講座/「自分らしく輝いて生きる ~Myエンディングノートのつくり方 講座~ 」本講座では、講師にデス・ポジティブ プロジェクト代表の山内三咲さん、認定NPO法人エンディングセンター副理事長の井上美香が、自分らしいエンディングを考えるための心得やポイントについて...
続きを読む -
8月23日2024UP
【NEW】TV放送情報 めざまし8
番組名:「めざまし8」 放送日:2024年8月20日番組内容:【相談増】埋葬も…身寄りのない高齢者の終活をサポート “墓友”活動で生前に交流する理由とは?【めざまし8ニュース】エンディングセンターの死後支援、墓友活動について取材がありました。
続きを読む -
12月23日2023UP
【2023年マスコミ情報】
《新聞》★『読売新聞オンライン』2023年6月14日「大手小町」 嫁の「お墓には入りません」に怒る姑…墓を継ぐのは時代遅れ?https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20230609-OYT8T50030/★『読売新聞』 2023年8月29日 くら...
続きを読む -
3月9日2023UP
2023年2月19日 朝日新聞 GLOBEに掲載されました。
「わたしのかえり方」「葬」のかたち2023年2月19日(日)朝日新聞 GLOBE(グローブ)273号にエンディングセンター会員のインタビュー記事が掲載されました。
続きを読む -